2022.06.28
重さが溜まった襟足をキュッっとしまったシルエットに
伸びて重たい印象を丸みの位置をぐっと上げて丸みのある女性らしいシルエットに!
ビフォア↓

直毛で硬い髪質で柔らかさが出にくい髪型をパーマで柔らかくフンワリしたヘアスタイルに!
ビフォア↓

絶壁で頭が縦長に見えてしまい寂しげな印象をツーセクションでカットすることで丸みのある綺麗なシルエットに!

ビフォア↓

絶壁でペタンとしやすい骨格が骨があるかの様な綺麗な頭の形に!


ビフォア↓

直毛で硬い髪質なので硬い印象になりがちですが毛先を逃しながらパーマをかける事で老けた印象にならずナチュラルな質感に!

ビフォア↓

ボブからスタイルチェンジに挑戦!
伸ばしていくことに。 レイヤーを入れてストレス無くスタイルチェンジ出来るように意識しました。

ビフォア↓

くせ毛といえば広がるのが嫌だからおさえなきゃとか何とかブローやアイロンで伸ばしたりといった思考になりがちですが家で毎日出来るかといったら難しいと思います。時間も手間もかかります。
発想を変えて普通に乾かして自然に出るくせで素敵にという考え方にすると自分のくせ毛が好きになってきます。
くせ毛はヘアスタイルを悪くするものという思い込みが自分を苦しめてるという事が結構多かったりします。
大事なのはクセを無理に引っ張ったり伸ばしたりしない事、自然に落ちる位置を見極めてカットする事です!

ツーセクション、上と下の毛の長さを繋げずにカットする事でシルエットコントロールの幅が広がります! 絶壁やハチが張ってる方にはとても効果を発揮します!
b
皮膚が弱いのでマニキュアを選択幸い白髪の量や場所も丁度よく綺麗な仕上がりに! ポイントは上の髪は細くて柔らかいので毛先に力強さを出すようカット。下の毛は上に比べ太くて硬いので柔さを出すよう意識してカット。
全体のバランスを合わせました。

